久しぶりのご来院
- cpkurumi
- 2020年7月1日
- 読了時間: 2分
先日、数年前に施術完了した方がぎっくり腰で来院されました。
改めて記録を見直すとなんと調整完了してから11年6カ月ぶり。
11年以上たっているにもかかわらず体調が悪くなった時にくるみ施術院を思い出して頂ける事は言葉にできない程のうれしい気持ち。
数年ぶりのご来院はたまにありますが、さすがに11年半ぶりというのはめったにないです。
でもうれしいとばかりは言っておられず、ご本人の痛みの心配が先に立つ。
私の本来の役目は痛みを再発させない事。
定期的なメンテナンスを強くおすすめします。
それでも11年間もったか・・・。
過去の施術記録と照らし合わせ、再度検査したところ、当時矯正した腰椎の過剰前弯は再発せずそのまま良好な状態を保っていました。
ご本人の生活習慣への意識の高さがうかがえます。
しかし一時的な部分負荷によって骨盤(仙腸関節)の上方変異があり、またその周辺筋群の持続緊張もありました。
当時の記録から、下肢を動かしてのアプローチではほぐれにくい体なので直接緊張個所をマニピュレーションしました。
(こういう時、各々の体質が分かる過去の施術記録は非常に役立ちます)
緩めすぎると矯正後の様子が想像しにくいのである程度にとどめて下方への調整をしました。
通例では2~3日あけての再調整なのですが不調箇所がはっきりしているため、また、過去の施術記録により、ご本人の改善スピードが把握できていることもあり翌日の再調整となりました。
前日の上方変異は消え、下方への可動が確認できた。痛みも相当よくなったとの事。
しかし完全な状態を確認するため、1か月後の来院をおすすめし、いったん終了しました。
痛みが出る予感がしましたらいつでもご連絡くださいませ。
最新記事
すべて表示久しぶりにスウィングフォーム替え。腰が痛くなり来院。定期的に来ていただいている方なので過去のデータ、腰の状態と見比べたところ普段は無い異常なつっぱりがあった。
以前から腰に軽い痛みはあったが2~3日前から痛みがひどくなり来院。以前からの腰痛も比べ物にならないくらい楽になったと大喜びされました。 皆さんに喜んで頂ける事が私の喜びです。
腰痛の改善と同時に便秘や生理痛の改善を実感される方