最初から痛む場所に
- cpkurumi
- 2020年10月15日
- 読了時間: 1分
急な痛みが生じた場合、初回来院時にいきなりその場所に直接アプローチする事はめったにありません。
痛む個所の関連した筋・神経・腱を遠位から少しずつ押圧していきます。
具体的には数秒間軽く押して痛みがないことを確認しながら徐々に強く力を加えていきます。すごく簡単に言えばです。腰の場合です。
この押さえ方や角度、間隔なども個人によって違うので実際は筋肉の硬さや部位によって変わってきます。
この少しずつ押さえていくという行為には意味があります。
■痛くないのでリラックスして頂ける
■リラックスして筋緊張が解けて原因箇所を見つけやすくなる
■いくらかの浮腫が除かれて神経圧迫が軽くなり、痛みが軽減する
等です。
最新記事
すべて表示整体・カイロプラクティックの学校を予定しています。 料金は264,000~コースごとに設定予定です。 できるだけシンプルな料金設定にしたいと思ってます。 私がAJCAで学んだことに加え、13年間で経験したことすべてを伝えようと考えています。 詳しくは後日お知らせいたします。
早いもので年が明けてひと月終わろうとしています。 2月は日にちが少ないうえ祝日が2日あるのでもっと早く感じるのでしょうね。 今日31日月曜日、午後2時と4時の予約に空きがあります。 施術ご希望の方は早めにお電話くださいませ。 予約・相談専用 TEL 079-277-3975
皆さんこんにちは。 早いもので今年も一年が終わろうとしています。 我が家では毎年大晦日に納め詣をします。初詣の前に先にお礼を伝えに行きます。 新年の初詣はゆっくり後にしています。 ここ数年、はやり病などいろいろありましたがおかげさまで無事過ごすことができました。...
Comments