6月です
- cpkurumi
- 2016年6月2日
- 読了時間: 1分

皆さんこんにちは。暑い日が多くなってきましたね。
6月にはその年でいちばん長い時間太陽が出ている日があり、その日の事を 「夏至」(げし) といいます。
今年は6月21日が夏至です。
逆にいちばんみじかい日を「冬至」(とうじ)とよびます。
建物を建てる時の設計でも日照時間や近隣住居等に一定時間の日影ができる許容範囲等を判定する際の基準にもされています。
日照時間が長いのですから、暑くなるのは当然ですね。しっかりと紫外線対策もしましょう。
暑さによって寝苦しくなり、また朝も明るいので早く目覚めます。睡眠不足になりやすい状況ですね。
体調を崩さないように身体のメンテナンスを忘れずに。
6月の休業日は、定休の日曜に加えて25日(土)も休業いたします。
最新記事
すべて表示整体・カイロプラクティックの学校を予定しています。 料金は264,000~コースごとに設定予定です。 できるだけシンプルな料金設定にしたいと思ってます。 私がAJCAで学んだことに加え、13年間で経験したことすべてを伝えようと考えています。 詳しくは後日お知らせいたします。
早いもので年が明けてひと月終わろうとしています。 2月は日にちが少ないうえ祝日が2日あるのでもっと早く感じるのでしょうね。 今日31日月曜日、午後2時と4時の予約に空きがあります。 施術ご希望の方は早めにお電話くださいませ。 予約・相談専用 TEL 079-277-3975
皆さんこんにちは。 早いもので今年も一年が終わろうとしています。 我が家では毎年大晦日に納め詣をします。初詣の前に先にお礼を伝えに行きます。 新年の初詣はゆっくり後にしています。 ここ数年、はやり病などいろいろありましたがおかげさまで無事過ごすことができました。...